福岡天神院の医療脱毛・美容治療|クララ美容皮膚科 那覇院

Information

最新情報

2025年3月27日

自分らしい医療を届けたい ―大手から独立への決断

大手美容クリニックでの学びと気づき

大手美容クリニックでの経験は、私にとって大変貴重なものでした。多くの患者さんを診察し、様々な美容医療の技術を学び、鹿児島院の院長として責任ある立場でチームを率いる経験もできました。

しかし次第に、大手クリニックならではの限界も感じるようになりました。患者さん一人ひとりにかける時間が限られていること、全国統一のマニュアル通りの治療が基本となり、個々の患者さんの状態や希望に合わせた柔軟な対応が難しいこと。また、大規模な組織ゆえに最新治療の導入が遅く、海外ですでに効果が実証されている革新的な治療法を患者さんにすぐに提供できないもどかしさも感じていました。そして何より、私が理想とする「自己実現のための美容医療」という理念を完全に実現することが難しい環境でした。

開業への転機

大手美容クリニックで院長を務めていたある日、偶然にも以前同じクリニックで働いていた先輩医師である仲田先生(クララ美容皮膚科那覇院院長)と再会しました。仲田先生はすでに独立開業しており、自分の理念に基づいたクリニック経営をしていました。

仲田先生は大手での経験を土台にしながらも、より柔軟で患者さん中心の医療を実践していたのです。その姿を見て、私も自分の理念を実現するためには独立すべきだという思いが確固たるものになりました。

クララ美容皮膚科の誕生

偶然再会した先輩医師である仲田先生は、クララグループで独立開業されていました。クララグループの理念である、「きれいの、その先にある自分を叶える」という自己実現の考えに深く共感ができたことと、仲田先生らしさ全開のクリニック運営を見て、その運営の自由度に強く惹かれました。話を聞くほどに、クララグループであれば私の理念に沿った美容クリニックが作れると確信したのです。

未来への展望

クララ美容皮膚科の開業は、私の医師としての新たな出発点です。大手クリニックで培った技術と経験を活かしながらも、より患者さん一人ひとりに寄り添った医療を提供していきたいと考えています。

美容医療は単なる見た目の改善ではなく、患者さんが自分らしく生きるためのお手伝いができるものだと信じています。私自身の経験から生まれたこの信念を胸に、これからも多くの方の自己実現をサポートしていきます。

クララ美容皮膚科が、皆様にとって「なりたい自分」への一歩を踏み出せる場所になることを心から願っています。

クララ美容皮膚科福岡天神院院長 佐藤翔生


経歴

  • 2018年 大分大学医学部 卒業
  • 2018年 福岡和白病院 研修
  • 2020年 大手美容クリニック 入職
  • 2022年 大手美容クリニック 鹿児島院 院長
  • 2025年 クララ美容皮膚科 福岡天神院 院長

資格・所属学会

  • 医師免許
  • 日本美容外科学会会員