Treatment Example
2025年3月26日
皆さんこんにちは。今日はピコスポット治療後に赤みが強く出た患者さんの経過についてお話します。
(参照:クララグループの症例)
こちらの写真は、顔のシミにピコスポット治療を受けられた患者さんの経過を時系列で示しています。
施術1ヶ月後の状態でもまだ少し赤みが残っていますが、時間経過とともにどんどん赤みも軽減していきます。ピコスポットなどのレーザー治療後に赤みが強く出ることは珍しくありません。これは皮膚がレーザーの熱に反応して起こる正常な炎症反応です。特に肌質によっては、この写真のように赤みが目立つことがあります。
「こんなに赤くなって大丈夫?」と不安に思われる方も多いですが、この患者さんのケースが示すように、時間とともに自然と落ち着いていきます。特に1ヶ月後の写真では、赤みはほぼ消失し、治療前と比べてシミも明らかに薄くなっています。
この間のケアとして大切なのは:
当クリニックでは、治療後の経過をしっかりと観察し、必要に応じてアフターケアのアドバイスをしています。赤みが強く出た場合も、ご自身で判断せず、まずはクリニックにご相談ください。
このように、レーザー治療後には一時的に肌状態が変化することがありますが、適切なケアと少しの忍耐で、多くの場合は美しいお肌を取り戻すことができます。最終的な治療効果を実感するまでには少し時間がかかることもありますが、根気強く続けることで理想のお肌に近づいていきますよ。
“クララは綺麗になるまで、治療を諦めません”。
クララ美容皮膚科福岡天神院院長 佐藤翔生