News
2024.04.01
美白3点セットのご紹介💊【最新】
沖縄の美容コスメや医薬品なら
クララ美容皮膚科 那覇院🏥
院長のなかだです。
このページでは、
美白3点セット【トラネキサム酸・シナール ・ユベラ】
についてご紹介させて頂きます💊
—2024年6月22日更新(2022年9月5日初投稿)—
~美白内服薬~
◎トラネキサム酸錠(1か月分):3,000円(税込3,300円)→今だけ2,000円(税込2,200円)
※トラネキサム酸がようやく入荷しました!記念して、緊急セール中です!
◎シナール錠(ビタミンC,1か月分):2,000円(税込2,200円)
◎ユベラ錠(ビタミンE,1か月分):2,000円(税込2,200円)
◎3点セット(1か月分):6,000円(税込6,600円)
それぞれ、シミやくすみ(肝斑)を良くしていくためにはとても重要な成分です。
特にトラネキサム酸は、メラニンの生成を直接ブロックする作用があります。
ビタミンCやEはお肌への抗酸化作用が発揮されて作用します。
ちなみにシミやくすみ(肝斑)への効果は、【予防効果】と考えて良いでしょう。
例えば肝斑のある方は、内服薬だけでは良くならないことも多いです。
お薬で新たなメラニンが作られることが止まっても、できてしまった肝斑を身体の免疫力ではお掃除できないためです。
溜まってしまった肝斑を、掃除しやすいように分解する治療が「ピコトーニング」です。
つまり、ピコトーニングで肝斑を「お掃除」し、内服薬で「予防」する。そうお考え頂くと良いでしょう。
レーザー治療を行ったとして肝斑が良くなっても、肝斑を作ってしまうお肌の体質(紫外線や摩擦、ホルモンバランスなどの悪条件)が変わらないとまたひどくなってしまいます。
なので、そのために美容内服薬はとても大切であるとお伝えしております。
他にも、ピコスポットレーザー施術後の副作用(炎症後色素沈着)を予防するためにも有効です。
レーザー治療をお考えの方は、ぜひ合わせてご検討くださいね。
【薬名】
トラネキサム酸
【効能】
メラニン生成を抑制し、シミやソバカスを防ぎ、肌荒れの予防効果があります
【用法】
1日2回、食後(朝・晩)に1カプセル服用
【副作用(リスク)】
食欲不振、下痢、吐き気、胸焼け、発疹
【価格】
3,300円(税込)/ 1か月分(60錠)
【薬名】
シナール(ビタミンCとパントテン酸カルシウム)
【効能】
抗酸化作用があり、メラニン生成を抑制。コラーゲン生成を助け、ハリのある肌に導きます
【用法】
1日3回、食後(朝・昼・晩)に1錠服用
【副作用(リスク)】
下痢、吐き気
【価格】
2,200円(税込)/ 1か月分(90錠)
【薬名】
ユベラ(ビタミンE:抗酸化作用)
【効能】
血行促進により肌の代謝を促し、抗酸化作用で老化を遅らせる効果が期待できます
【用法】
1日2回、食後(朝・晩)に1錠服用
【副作用(リスク)】
胃の不快感、便秘
【価格】
2,200円(税込)/1か月分(60錠)
トラネキサム酸については、さらにこちらで詳しく解説しておりますのでぜひご覧ください↓
トラネキサム酸のご案内【最強美白薬】💊 | クララビューティクリニック那覇院 (clarabeautyclinic.jp)
その他、当院の料金一覧表はこちら↓
メニュー・料金一覧表 | クララビューティクリニック那覇院 (clarabeautyclinic.jp)
実際には僕も含めた医師の診察の上で、1人1人のお肌へ適しているかどうかぜひアドバイスもさせていただいた上でご提案を致しますね。
医薬品やドクターズコスメに関しても、ぜひクララ那覇院にお任せくださいね。
院長 仲田力次(なかだ りきじ)
_____________________________
🏥 クララ美容皮膚科 那覇院
📍 〒902-0063 沖縄県那覇市三原1丁目26-1 1階
🚘 無料駐車場36台 安里駅徒歩10分
🕐 診療時間 : 年中無休 10:00〜19:00
📞 098-996-4444
_____________________________
News一覧