施術例のご紹介
~仲田院長の脱毛解説にも同じ記事があります~
院長の仲田です。
沖縄県民は、他県の方よりも剛毛の方が多いと言われておりますね。
僕も、もともとは剛毛です。
「私(俺)って毛深いけど、脱毛は効果薄いかな?」
と心配になりませんか?
さて、結論から申し上げますと、
「バッチリ効きます!!むしろ、薄毛の方より効果的です!」
なのでご安心ください🙆
こればかりは百聞は一見に如かずだと思いますので、30代男性の方のすね毛を見て頂きたいです。
なんということでしょう!
沖縄男性にありがちな剛毛が、2回医療脱毛をしただけでもとてもスッキリしてきています。
実際に合計5~6回ほど繰り返すと、だいぶ満足されてもう脱毛は満足(完了)と感じる方も多いです。
この方は男性ですが、もちろん剛毛女性の方もパワフルに効果は発揮されますよ。
また、医療レーザーの特徴でもあるのですが、基本的に毛が「濃い」ほど強く効きやすいです。
特に最初の2~3回は劇的に効果を感じやすいです。僕も3回までで50~60%ほど減毛したと実感しました。
※個人差はどうしてもある点ではあります。
逆にお伝えすれば、薄くなっていけばいくほど、そこからは回数がかかることも多いです。
その理論は「減毛率」とも言いますが、以前のこの記事でも詳しく解説しております。
医療脱毛って何回で終わるの? | クララ美容皮膚科那覇院 (clarabeautyclinic.jp)
今回改めてぜひお伝えしたいのは、
「剛毛の方ほどすぐに効果が出やすいのでご安心ください」
ということです♪🙆
ちなみに痛みの面で少し解説しますと、医療脱毛は最初の1回目が痛みを感じやすいと言えます。
最初ほど、毛が濃いほど反応が強いためです。通っていくうちにどんどん痛みは感じにくくなっていきます。
もちろんそうお聞きしても、医療脱毛が怖いと身構える必要はありません!
適正な出力と、要所要所のお声掛けで丁寧な施術を心がけますのでご安心くださいね。
いかがでしょうか。
剛毛女性も剛毛男性も、
「そっか、むしろ効果が高いなら嬉しい!」
と考えて頂ければ幸いです。
医療脱毛にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひクララ美容皮膚科那覇院の無料カウンセリングへお越しくださいね。
スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。
他の医療脱毛についての知識は、「仲田院長の脱毛解説」もご覧くださいね。
仲田院長の脱毛解説 | クララ美容皮膚科那覇院 (clarabeautyclinic.jp)
【施術名】
医療脱毛(蓄熱式×熱破壊式ハイブリッド脱毛)
【施術の説明】
「3波長式」という先進技術を取り入れているため、通常の毛に効く808nmに加え、産毛に効果を発揮する755nm、毛根の深い毛に有効な1064nmの3つの波長を照射することができます。そのため、産毛から太く深い毛まで、全ての毛に効果を期待できます。レーザーの照射後、一時的にまばらに毛が抜けますが、照射の回数を重ねることにより全体的に毛が薄くなっていきます。治療効果には個人差があります。治療の効果は保証できません。
【施術の副作用(リスク)】
赤みやむくみ・発疹・毛嚢炎・色素沈着・色素脱出が起こることがあります。通常は自然に改善いたしますが、長期間残ることがあります。難治性の肥厚性瘢痕・ケロイドが生じることがあります。硬毛化、増毛化することがあります。これらの症状の治療方法は確立されておりません。当院では、別途、特別料金をいただいたうえで、硬毛化等した部位にレーザーを追加照射することで対応させていただきます。
【施術の価格】
21,780円~231,000円(税込)
あなたにおすすめの医療脱毛の記事
施術例のご紹介一覧