施術例のご紹介

沖縄のくすみ・肝斑治療なら【クララ美容皮膚科 那覇院】、院長の仲田です。

今回は、とことん美白が実現できる「ピコトーニング」施術をご紹介致します。

 

ピコトーニングは、最新のピコレーザーを繰り返しお顔全体に照射することで、どんどんお肌を白くキレイにしていける治療です。

 

症例は、沖縄在住の30代後半女性の方です。

10回照射後にはだいぶきれいになってきましたね。

6回目の時点でも徐々に効き始めておりますが、10回施術後にはさらにキレイになっております。

ピコトーニングを繰り返し行うことで、お肌に溜まっているメラニンをどんどん分解していくことができます。

 

例えば、シミやくすみ(肝斑)がお肌にたまっている状態は、岩のようにゴロゴロとメラニンがある状態です。

それを、ピコトーニングでくだいていくと、岩が砂利ようになり、砂利が砂のようになり、砂がパウダーのようになり。どんどん粒子が小さくなります。

そうすると、身体の免疫細胞(マクロファージ)が「これなら小さくて食べれる!」と頑張ってくれます。

 

つまり、ピコトーニングの役目は【メラニンを砕く】ことです。

その後、メラニンを吸収してくれるのはご自身の自然治癒力のおかげだったりします。

 

ピコトーニングの詳細はこちらもご覧くださいね↓

シミ・肝斑治療 | クララ美容皮膚科那覇院 (clarabeautyclinic.jp)

 

ピコトーニングは、最短2週間は間隔を空けて通院します。

ライフスタイルに応じて、お好きなタイミングで通院が可能です。

 

月に1回ほど通っている今回のモニター様も、しっかり良くなってきています。

毎回短期間で治療を頑張った方が良いというほどではないです。

例えば1か月以上空けていれば、1回ごとの効果は何か月空けても同じと考えても良いと、僕は日々現場で思います。

 

ピコトーニングでメラニンが分解されて、分解されては免疫細胞が食べてくれて。

どんどん着実に良くなっていくのがピコトーニング治療の良さです。

 

なので、ぜひご自身のタイミングで通院されてくださいね。

 

クララのシミ・肝斑治療にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ無料カウンセリングへお越しくださいね。

 

ご来院、心よりお待ちしております。

 

その他のピコトーニングの症例のご紹介はこちら↓

ピコトーニング | カテゴリー | クララ美容皮膚科那覇院 (clarabeautyclinic.jp)

 

【施術名】

ピコトーニング

【施術の説明】

ピコトーニングは1064nmの波長のレーザーを肌に照射することによりメラニンを減少させ肌のトーンアップ、美白効果を得ることを目的とした治療です。

【施術の副作用(リスク)】

施術することで、発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥、ざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、ほくろ、しみの部分が薄くなる・消える・一時的に濃くなる、

膨隆、擦過傷、表皮剥離、水疱形成、色素沈着や色素脱失、点状出血、内出血、腫脹、肝斑の悪化、潜在性肝斑の惹起、頭痛、灼熱感、瘢痕が生じることがあります。

レーザーを繰り返し行う事によりヒゲや産毛の脱色、脱毛が見られることがあります。

【施術の価格】

15,400円~130,900円(税込)

未成年の方は保護者の同意書が必要になります。
下記リンクから書類をご印刷ご記入しお持ちください。


施術例のご紹介一覧