施術例のご紹介

沖縄のヒアルロン酸リフトなら

クララ美容皮膚科那覇院🏥

院長の仲田です👨‍⚕️

 

リフトアップ治療って、

色々とあるので、受けたいと思っても

結局どれが良いのか悩みませんか?🤔

 

「糸リフトって聞いたことあるけど…」

「まずはハイフが良いって聞いたことある」

「始めたらずっと続けないといけないのかな」

 

などなど🤔?

 

大丈夫です。

そんなあなたへ、秘儀をお見せいたしましょう。

 

こちらが、

ヒアルロン酸リフト

です↓

ななな、なんと!

めっちゃ上がってるじゃないですか…😳

 

横顔もこちら↓

ほっぺたもほうれい線も、

しっかりリフトアップしておりますね😳😳

 

「え!ヒアルロン酸って、こんなに上がるの?」

 

そんな声が、僕に聞こえてきそうです👂

 

そうなのです、最新のヒアルロン酸注入は

お顔が上がるのですよ。

そして、糸リフトやハイフには改善できない

コケてきたたるみも改善しております。

※特にコメカミに注目👀

 

今回はなんと、

大量12ccのヒアルロン酸(韓国製)

を使用しております!💉

 

クララ式ヒアルロン酸リフトは、

ホホ・ゴルゴライン・ほうれい線・マリオネットライン・フェイスライン・アゴ・コメカミ

に注入いたします。

最新リフトアップテクノロジー(MD Codes)

を駆使して注入いたします。

(さらには、今回はヒアルロン酸リフトとは別で

額出し(おでこ全体)も行っております。)

 

そして気になる料金も、入れ放題プランがあります!👀

韓国製ヒアルロン酸の詳細はこちら↓

【入れ放題】ヒアルロン酸注入【韓国製】16,280円(税込)~ 💉 | クララ美容皮膚科那覇院

 

お顔のリフトアップに必要なすべての部位に、

注入量無制限で注入して仕上げていきます📈

 

また、ヒアルロン酸治療って、

一生続けなくても大丈夫です。

3~5回程度繰り返した後は、わりと

何年も減らない方が多いですよ。

 

クララ独自の、ヒアルロン酸入れ放題、

コスパ最強です😳✨

 

<よくあるご質問>

Q:ほうれい線が気になります。ハイフと

ヒアルロン酸はどっちが効きますか?

A:ほっぺたを引っ張ってみてください。

ほうれい線が薄くなるならハイフ、

ほうれい線のくぼみが残るようならヒアルロン酸

がおすすめです。

 

Q:ヒアルロン酸を入れすぎて変になりませんか?

A:実は変にはなりません。ヒトは年とともに

筋肉が下がったり、骨が減ったりしますので、

それを引っ張る・補うことでキレイになるので、

まるで10代の頃のように、めざせ赤ちゃん!のように

キレイにしていくことが可能です。

 

Q:糸リフトとどっちがいいですか?

A:例えば、ほうれい線を「埋めたい」なら

ヒアルロン酸注入をお選びいただき、

ほうれい線を「引っ張りたい」とお考えなら

糸リフトをお選びいただくと良いでしょう。

両方とも受けたい場合でも、同じ日に両方の

施術を受けずに1つだけにして、それぞれの

効果を比べてみることをおすすめいたします。

 

Q:ボトックスリフトとどっちがいいですか?

A:例えば、口角が下がっていたら、それは

筋肉のせいなのでボトックスリフトが有効です。

ホホがこけてたるんでいたら、補うとリフトアップ

しますので、ヒアルロン酸リフトがおすすめです。

 

クララ美容皮膚科のヒアルロン酸注入💉

にご興味をお持ちいただけましたら、

まずはぜひ無料カウンセリングへ

お越しくださいね🏥

 

ご来院、心よりお待ちしております☺️

 

院長 仲田 力次(なかだ りきじ)

未成年の方は保護者の同意書が必要になります。
下記リンクから書類をご印刷ご記入しお持ちください。


施術例のご紹介一覧