目次
医療脱毛の副作用はどんなものがあるの? 防ぐことはできるの?
医療レーザーを使って、効果的に短期間で永久脱毛を実現できる医療脱毛。
スベスベの肌を手に入れるなら医療脱毛は最適ですよとおすすめしていますが、たまに聞かれるのが「レーザー脱毛は副作用がありそうで怖い」という意見です。
レーザー脱毛は強力なパワーのレーザーで毛根をやっつけるので、もしかしたら肌への悪影響があるんじゃないか?と心配してしまう気持ちもわかります。
「副作用」という言葉自体が不安を煽る言葉であり、美しくなるために何かを犠牲にしなければならないというイメージを与えてしまうことがあります。
だからこそ、脱毛に挑戦する前には不安要素を少しでも取り除いておくことが大切です。
ということで、今回は医療レーザー脱毛の副作用について解説します。
レーザー脱毛の副作用ってどんなこと?
レーザー脱毛をすると、どんな副作用があるの?
医療レーザーでの脱毛での副作用。調べてみると、みなさんいろんなトラブルを不安視しているようです。
医療脱毛の副作用として心配と言われていることをまとめてみました。
①毛嚢炎(プチニキビ)ができることがある?
毛根に強い光を当てて脱毛を行う医療レーザー。
基本、レーザーは肌にはダメージを与えず、毛根だけに効くのですが、ごくまれに毛穴からバイ菌が入ったりすることがあり、そうなると施術後に、毛嚢炎というニキビのような炎症を起こす場合があります。
できやすいのはVラインなどの部位で、普段からニキビのできやすい体質の方やもともと皮膚が弱い方、あと肌が白い方にとっては、その赤みが目立ってしまうかもしれないので不安かもしれません。
でも、もし炎症が出たとしても時間が経てば自然と治るものです。
医師がいるので、ひどい場合は施術したクリニックでもお薬の処方などの適切な処置で治ります。
②やけど状態に?
医療レーザー脱毛はやけどが心配という方も多いと思います。
しかし医療レーザーは、あくまで毛根のみに効くレーザーなので、肌表面にはノーダメージです。お肌へのやけどの心配はほとんどありません。
それにレーザー脱毛は色黒の肌には反応しちゃって使えないという心配も、いまや旧式マシンでのことです。最新式のレーザーなら、ある程度の日焼けにも安全に使えるというから技術の進歩は素晴らしいものです。
ただ、気になるシミや肝斑がある方は、一度診察をしてもらったほうがいいかもしれません。
③汗をかきやすくなる?
「脱毛後に脇汗の量が増える」というウワサもありますが、これは単なるウワサです。
脱毛と発汗に因果関係はないので、実際に「汗をかきやすい」と感じるということは、今までムダ毛があったから流れ落ちてこなかった汗が、スベスベの肌に直接流れてくるからこその感覚なのかもしれません。
最初は違和感があるかもしれませんが、きっとそのうち慣れてくるはずです。
以上のことから、医療脱毛の副作用としてみなさんが心配している肌トラブルはいろいろありますが、どれも一時的な症状で「副作用」と呼ぶほど怖いものではない気がしますよね。
もちろんリスクが無いわけではないですが、施術のレベルも、マシンのクオリティも向上している医療脱毛では失敗例のほうがまれです。
それに、もし上に挙げたような症状が現れた場合でも、医療脱毛のクリニックにおいては医師がしっかりとケアしてくれるため、あまり心配する必要はないと思われます。みなさんはいかがお考えでしょうか?
副作用は抑えられる?! 自分でできる副作用対策
炎症による赤みや火傷など、副作用と呼ばれる症状は施術後に現れることがあると聞く中で、
仮に、施術後にそのような症状がでたらどうしたらいいんだろう?
そのような疑問を持たれる方に自分でできる対策についてご紹介します。
まず前提として、医療脱毛の施術後に肌のトラブルが出ることは、実はほとんどありません。
最新式のレーザーは肌への負担を最小限に抑え、なおかつお肌を保護するシステムもしっかりしてるからです。
でも、万が一ということもあるので、そのようなトラブルを抑えるために知っておくこともあります。
例えば赤みが気になった場合は、血行が良くなりすぎないようになるべくお肌を温めない。熱いお風呂もその日は控えて、シャワーでさらっと汗を流す程度です。サウナや岩盤浴などは少し我慢ですね。
また、施術後は肌が敏感になっているので日焼けもしないほうがいいです。紫外線対策はしっかりとしましょう。これらを注意すれば完璧です。でもいちばんおすすめなのは、少しでも心配なことがあれば、すぐクリニックに来て欲しいです。そのための医療脱毛ですからね。
もし、他にもご不明点がございましたら、お気軽にクララビューティクリニックまでお問い合わせください。