こんにちは!ムダ毛で悩む女子たちの味方、札幌在住のクララです!
脇やVIOなどにできる黒いブツブツ、皮膚の表面から見えているのに剃ることも抜くこともできない埋もれ毛に悩んでいる人は挙手!
それは、間違った自己処理などが原因で、皮膚の中で毛が育ってしまった「埋没毛」。
そのまま放置しておくと、炎症を起こす場合や、黒ずみの原因にもなるので、キレイな肌を目指すならば絶対に改善しておきたいところ。
そんな、女の子のやっかいな敵「埋没毛」は、果たして医療レーザー脱毛で解消可能なの?
専門家の先生に、詳しく聞いてみた。
埋没毛ができる原因は間違った自己処理
肌の表面から透けて見える黒い「埋没毛」。
見えているのに、剃ることも抜くこともできないって超やっかい!
そもそも、なぜ肌の毛穴から生えるはずの体毛が、皮膚の内部で埋もれてしまうの?
調べてみたところ、毛が出てくるはずの毛穴の出口がふさがってしまっているからだそう。
なんと雑なカミソリでの剃毛や毛抜きなどの誤った自己処理で肌が傷ついてしまい、肌の角質が毛穴をふさいでしまうんだって!
埋没毛が原因で肌トラブルもある?
脇やVIOなどの、毛が太くて毛根が深い場所にできやすい埋没毛。
毛穴以外の部分に体毛が居座ることで、周囲の皮膚に炎症ができるなどのトラブルの原因にもなるそう。
さらにそれが色素沈着として残る場合もあり、つまり黒ずみになってしまう可能性もあるってこと?
ワキやVIOの黒ずみだけは絶対にムリ!これは早めになんとかしないと!
埋没毛の処理はレーザー脱毛で解決できる?
自分ではもうどうすることもできない埋没毛だけど、脱毛にかけては万能な医療レーザーなら解消できるはず!
ということで、埋没毛への医療脱毛のしくみと効果を、美容皮膚科のお医者さん、得地先生に詳しく聞いてみよう。
得地先生!肌の下の埋没毛に悩んでいる人も多いはず! 医療レーザーでこの悩みを解決できますか?
クララちゃんこんにちは! もちろん解決できるから心配いらないよ!
レーザー脱毛による埋没毛への通常効果はしっかりと出る。
埋没毛は、自己処理などによって短くなった体毛が毛穴の中に埋もれてしまったものだけど、そのままレーザーを照射しても大丈夫。
医療用のレーザーは強力なので、毛穴を塞いでいる薄い皮膚をすり抜け、埋没毛の毛乳頭に直接効果を発揮するんだ。
さすがレーザー脱毛! 皮膚をすり抜けて毛根にしっかり攻撃できるなんてすごい能力。
でも、毛根をやっつけたあとに、皮膚の中に残った埋没毛はどうなるんですか?
毛乳頭にダメージを受けた埋没毛は、毛穴の中で脱毛された状態なのでしばらくはそのままの状態。
でも残った埋没毛はもはや体にとっては「異物」になっているから、時間がたつと皮膚の入れ替わりに合わせてきれいに無くなるよ。
なるほど。ちなみに埋没毛を脱毛するときに施術前に準備しておくことはありますか?
特に何もしなくて大丈夫だよ。
逆に、自分でピンセットを使って無理に埋没毛を出そうとすると皮膚を痛めることになったり、炎症を引き起こしてしまうことがあるので、そのままにしておいてね!
もし、わからないことがあれば、お気軽に札幌クララ美容皮膚科までお問い合わせください。
わかりました! 先生、ありがとうございます!
レディース医療脱毛ページはこちら