よくあるご質問
FAQ
キーワード検索
-
オンダXリフトとHIFU(ハイフ)、Vリフトはどう違うのですか?オンダXリフトは、マイクロ波(2.45GHz)を使用し、脂肪を選択的に熱を与えることで、たるみ・脂肪減少・肌の凹凸改善に効果を発揮します。Vリフトは真皮から皮下組織を広く加熱し、たるみ・脂肪・肌質に幅広く効果を発揮します。ハイフはSMAS筋膜など深部に集中して熱を与え、強力な引き締めを得意とします。オンダXリフトはその両方をカバーしつつ、唯一セルライトへのアプローチができる点が特長です。 脂肪量が多いたるみに悩む方や、肌の凹凸が気になる方にはオンダXリフト、ピンポイントで脂肪を減らしたい方はVリフト、フェイスラインの引き締め重視ならハイフがおすすめです。目的や肌状態に合わせて選択するのが効果的です。 オンダXリフトの施術を詳しく見る Vリフトの施術を詳しく見る HIFUの施術を詳しく見る
-
肌の赤みに長年お悩みの方にオススメなロングパルスレーザーとは?キャンデラ社製の最新機種「ジェントルマックスプロプラス」を使用したYAGロングパルスレーザー治療です。このレーザーは、波長1064nmのYAGレーザーを使用し、赤ら顔やニキビ跡の赤み、クレーター、毛細血管拡張症、酒さなどの血管性疾患に幅広く対応しています。特に、Vビーム(595nm)では改善が見られなかった症状に対する第二選択肢としても有効です。波長1064nmで真皮層まで届き、血管収縮とコラーゲン生成を同時に促します。痛みはレーザーを重ねる毎に熱さが出てきますが耐えられる程度です。直後、赤みが出る場合がありますが、数時間程度で落ち着きます。施術回数は月1回のペースで3〜5回を目安としています。長年の赤ら顔に悩んでいる方、他のレーザー治療で効果がなかった方、肌のハリや質感も同時に改善したい方におすすめです。ロングパルスレーザーの施術について詳しく見る
-
VリフトとHIFU(ハイフ)はどう違うのですか?どちらもリフトアップ効果を目的とした施術ですが、 Vリフトは、浅い層(表皮〜皮下脂肪)を広範囲に温めることで、たるみ改善・脂肪減少・肌質改善を同時に狙えます。 HIFUは、より深部(SMAS筋膜)に点で集中的に熱を与え、強力な引き締め効果が得られます。 たるみ+脂肪が気になる方はVリフト、たるみの引き締め重視ならHIFUがおすすめです。 Vリフトの施術を詳しく見る HIFUの施術を詳しく見る
-
Vリフトとは何ですか?高周波(RF)エネルギーを使って、たるみを引き締めたり、脂肪を減らしたり、肌質を改善したりする施術です。「フォーマ」と「ミニFX」という2種類のモードを使い分けます。フォーマは真皮層にアプローチし、肌のハリやたるみを改善します。 ミニFXは皮下脂肪にアプローチし、小顔効果や脂肪減少効果が期待できます。 Vリフトの施術について詳しく見る
-
目元の乾燥小じわやちりめんジワが気になります。アイクリームだけでは改善しません。目元の皮膚は非常に薄くデリケートなため、乾燥小じわなどが現れやすい部位です。当院では、目元にも安全に照射可能なハイフシャワーによる引き締め治療や、ヒアルロン酸・ボトックス注射、リジュランなどのスキンブースターといった、お悩みに合わせた多様な治療法がございます。セルフケアでは難しい深い層からのアプローチで、ハリのある若々しい目元を目指します。 ボトックス注射で目元のエイジングケアについて詳細を見る ヒアルロン酸注入について詳細を見る
-
シミやしわの治療後、メイクはいつからできますか?ダウンタイムが心配です。治療内容によってメイクの可否は異なります。 たとえば、ピコトーニング・ピーリング・ボトックス注射などは、施術当日からメイクが可能です。 また、HIFU(ハイフ)に関しても、赤みや腫れが少ない場合は当日からメイクをしていただけます。 一方で、シミ取りのピコスポット照射後は、翌日からメイクが可能となります。 いずれの施術も、カウンセリング時にダウンタイムについて詳しくご案内いたしますので、どうぞご安心ください。
-
首の横ジワが年齢を感じさせて気になります。顔と一緒にケアできますか?はい、首のシワも人気の治療部位です。当院では、お顔の治療と合わせて首のHIFU(ハイフ)照射や、ボトックス注射などで、気になる横ジワやたるみの改善を目指せます。お顔全体の印象をトータルで若々しく見せるために、首のケアもぜひご相談ください。 ボトックス注射で目元のエイジングケアについて詳細を見る ハイフついて詳細を見る
-
妊娠中や授乳中でも受けられるシミ・しわ治療はありますか?妊娠中・授乳中はホルモンバランスが不安定なことや、薬剤やレーザーの影響を考慮し、原則としてすべての美容医療施術をお受けいただくことができません。 ご出産・授乳が終わられましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 産後の肌悩みもご相談ください(無料カウンセリング)
-
生理前になると必ずニキビができてしまい、跡にもなりやすいです。繰り返すニキビを根本から治したいです。生理前のホルモンバランスの乱れによるニキビは多くの方が悩まれていますね。当院では、マッサージピールやハイドラジェントルによる角質ケア・毛穴ケアに加え、ニキビの原因菌にアプローチするルミンザ(ニードルRF)、肌質改善を促す内服薬や外用薬など、多角的なアプローチで繰り返すニキビの根本改善を目指します。 ニキビ・ニキビ跡治療一覧はこちら ルミンザ(ニードルRFのニキビ・ニキビ跡治療)の詳細はこちら
-
ファンデーションでも隠しきれない毛穴の開きや、メイク崩れの原因になるTゾーンのテカリが悩みです。毛穴の開きや皮脂によるテカリには、毛穴の汚れをしっかり除去するハイドラジェントルや、皮脂腺に働きかけるルミンザ(フラクショナルRF)、肌を引き締めるピコフラクショナルレーザーなどが効果的です。肌質やお悩みに合わせて治療を組み合わせることで、メイクのりの良い、なめらかなお肌を目指せます。 毛穴治療(ハイドラジェントル)はこちら ルミンザ(ニードルRFのニキビ・ニキビ跡治療)の詳細はこちら
アクセス
Access
クララビューティクリニック
北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7
J1札幌北口ビル 2階
診療時間 : 11:00~20:00 / 年中無休
(年始年末は休診)
[アクセス]
- 札幌駅北口から徒歩1分