よくあるご質問
FAQ
キーワード検索
-
肌が弱くても、日焼けしてても大丈夫?敏感肌・アトピー肌の方: 医療脱毛は、カミソリ負けなどの自己処理による肌負担を減らせるため、むしろおすすめできる場合が多いです。ただし、肌の状態によっては、照射パワーを調整したり、炎症が強い部分を避けたりする必要があります。 日焼け肌の方: 注意が必要です。日焼けした肌はメラニン色素が多いため、レーザーが過剰に反応し、ヤケドのリスクが高まります 。日焼け直後や、ひどく日焼けしている場合は施術をお断りすることがあります。脱毛期間中は、日焼け対策をしっかりお願いします 。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
医療脱毛って安全?副作用はある?はい、医療機関で資格を持った医師や看護師が、国に承認された医療機器を使って行うため、安全性の高い施術です 。 ただし、レーザーで熱を与えるため、一時的な副作用が出る可能性はあります。 よくあるもの(通常は数時間~数日で治まります): 赤み、ヒリヒリ感 軽い腫れ、むくみ かゆみ 乾燥 まれに起こるもの: 毛嚢炎(もうのうえん): ニキビのようなブツブツができることがあります。毛穴に雑菌が入ることで起こりますが、通常は軽度で自然に治ることが多いです 。 やけど: 適切な出力調整と冷却を行えば非常にまれですが、リスクはゼロではありません 。 硬毛化(こうもうか)・増毛化(ぞうもうか): ごくまれに、レーザーの刺激で逆に毛が太くなったり濃くなったりすることがあります。 万が一、これらの症状が出ても、医療機関なので医師がすぐに診察し、必要なお薬を処方するなど、適切な処置を行いますのでご安心ください 。硬毛化が心配な方も、カウンセリングでご相談くださいね。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
ヒゲ脱毛の施術当日の流れは?だいたいの流れは以下のようになります。 受付・会計: 来院したら受付へ。お会計や、体調などの簡単な確認があります。 準備: 施術着に着替えます。顔脱毛の場合はメイクや日焼け止めを落とします。 剃り残しチェック: スタッフが剃り残しがないか最終確認します。 マーキング: 照射範囲を分かりやすくするため、印をつけることがあります。 レーザー照射開始: 目を保護し、冷却しながらレーザーを照射していきます。 レーザー照射終了: 照射後、赤みやひりつき等の症状がある場合は、軟膏を塗布する場合があります。 アフターケア説明・次回予約: 施術後の注意点の説明を受け、次回の予約を取ります。 専門のスタッフが丁寧に進めてくれるので、安心してくださいね。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
脱毛当日は事前にヒゲを剃っていくべき?はい、必ず剃ってきてください! 施術の前日または当日に、照射する範囲のヒゲを剃っておく必要があります 。 レーザーは毛の黒い色(メラニン色素)に反応して、毛根にダメージを与えます。肌表面に長い毛が残っていると、レーザーのエネルギーが毛根まで届きにくくなるだけでなく、表面の毛に反応してヤケドのリスクが高まってしまうんです。 電気シェーバーを使うのがおすすめです。カミソリは肌を傷つけやすく、毛抜きや除毛クリーム、ワックスは毛根ごと毛をなくしてしまいレーザーが反応しなくなるため、脱毛期間中は使わないでください。
-
ヒゲ脱毛1回の施術時間はどれくらい?ヒゲ脱毛の場合、施術自体は15分~30分程度と、意外とスピーディーです 。 (麻酔クリームを使う場合は、麻酔が効くまでの待ち時間が別途30分ほどかかります 。) 着替えや準備、アフターケアの時間を含めても、全体で1時間もかからないことが多いでしょう。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
最新のヒゲ脱毛の料金プランは?メンズヒゲ脱毛の料金は ・施術回数(例:5回コース、10回コースなど) ・照射範囲(例:鼻下・アゴ・アゴ下の3部位セット、顔全体のセットなど) を組み合わせたプランが用意されています。1回ずつの都度払いができる場合もあります。 最新の詳しい料金プランについては、クリニックの料金表ページをご確認ください。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
痛みを和らげる方法はある?麻酔は使える?料金は?はい、痛みをできるだけ少なくするための工夫があります! 冷却機能: 最近の医療レーザー脱毛機には、レーザー照射と同時に肌を冷やす機能がついているものが多く、これでかなり痛みが和らぎます。 麻酔: それでも痛みが心配な方には、**麻酔クリーム(塗るタイプ)をご用意しています。 クララビューティクリニックでは、ヒゲ脱毛に限り、麻酔クリームを追加することが可能です。 ご希望の場合3,300円(税込)で追加可能です 。 痛みの感じ方は人それぞれなので、無理せずご相談くださいね。カウンセリング時に麻酔の料金についてもしっかり確認しておくと安心です。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
表示料金以外に追加でお金がかかることはある?プラン料金以外に、場合によっては追加費用がかかる可能性があります。クリニックによって異なりますが、主に以下のようなものが考えられます。 項目 クララビューティクリニックでの取り扱い 一般的な目安 初診料・再診料 無料 無料のクリニックが多い 麻酔代 ¥3,300(税込) 希望する場合、¥2,000~¥4,000程度 剃毛代(シェービング) 無料 (ご自身で処理) 剃り残しが多い場合、¥1,000~¥5,000程度かかることも キャンセル料 無料 (前日18時まで) 期限を過ぎると数千円の料金 or 1回分消化 薬代(肌トラブル時) 無料 無料のクリニックが多い ポイント:カウンセリング時に「総額でいくらくらいかかりますか?」と確認するのが一番確実です。特にキャンセルポリシーは重要で、「キャンセル料」がかかる場合と、「施術1回分が消化扱い」になる場合では、負担が大きく異なる可能性があるので、しっかり確認しましょう 医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
ヒゲ脱毛って痛い?どれくらい?正直にお伝えすると、全く痛くないわけではありません。「輪ゴムでパチンと弾かれるような痛み」と表現されることが多いです 。 特にヒゲは、毛が太くて濃く、顔の皮膚はデリケートなため、他の部位と比べると痛みを感じやすい部分と言われています。 でも、回数を重ねて毛が薄くなってくると、痛みも徐々に和らいでいく方がほとんどです。 痛みに敏感の方は、看護師または医師にご相談ください。 メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
-
ヒゲ脱毛はツルツルじゃなくて、薄くしたりデザインしたりできる?もちろん可能です! 全体をツルツルにするだけでなく、「全体的に量を減らしたい」「アゴの部分だけ残したい」といったデザイン脱毛にも対応できます 。 施術回数を調整したり、特定の部位だけ照射したりすることで、ご希望の濃さや形に近づけていきます。カウンセリングで理想の仕上がりイメージをぜひ教えてください メンズ医療脱毛の詳しいメニューはこちら
アクセス
Access
クララビューティクリニック
北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7
J1札幌北口ビル 2階
診療時間 : 11:00~20:00 / 年中無休
(年始年末は休診)
[アクセス]
- 札幌駅北口から徒歩1分