LINEで予約

美容コラム

Beauty Column

ニキビ・毛穴

2025.10.11

札幌で人気のニキビ跡治療クリニック12選!種類別おすすめ施術と後悔しない選び方

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン

目次

ニキビ跡治療を始める前に!あなたの症状はどのタイプ?

ニキビ跡や毛穴、そしてお顔に残る赤みの悩みは、本当に多くの方が「どうにかしたい!」と切実に願う肌トラブルの代表ですよね。鏡を見るたびにため息が出てしまったり、「この肌さえなければ」とネガティブな気持ちになってしまうこともあるかもしれません。でも、安心してください。今の美容医療は進化しており、札幌にはレーザーケミカルピーリングイオン導入など、最先端のメニューを取り入れたクリニックが数多くあるんです。

しかし、選択肢が多い分、「どうやって自分に合う治療方法やクリニックを選べばよいの?」と迷ってしまう方も多いはず。大切なのは、あなたの肌の悩みがどのタイプかを知り、それに合った専門的な治療を選ぶこと。この記事では、札幌市内でニキビ跡治療を考えているあなたのために、ビューティーアドバイザーである私が、クリニックの選び方から具体的な施術まで、一つひとつ丁寧に、優しく解説していきます。

▼ニキビ・毛穴治療のメニューはこちらをクリック

札幌でニキビケア、ニキビ跡の治療ならクララビューティークリニック札幌院

LINEで問い合わせが便利です!

 

ニキビ跡は大きく分けて3種類!最適な治療法が変わります

ニキビ跡と一口に言っても、その見た目や原因はさまざまです。最適な治療を選ぶためにも、まずはご自身のニキビ跡がどのタイプに当てはまるかを確認してみましょう。大きく分けると、次の3つのタイプがあります。

  1. クレーター・毛穴の開き(凹み): 炎症が真皮層まで達し、肌組織が破壊された結果、皮膚のターンオーバーがうまくいかず、肌表面が凹凸になってしまった状態です。ニキビ跡のなかでも、セルフケアでの改善が最も難しいタイプと言えます。
  2. 色素沈着(茶色いシミ): 炎症が治まった後も、メラニン色素が過剰に生成され続けて肌に残ってしまった状態です。時間とともに薄くなることもありますが、治療によって色素の排出を促すことができます。
  3. 赤み・炎症後の紅斑: 炎症が鎮静した後も、皮膚内部の毛細血管が拡張した状態が続いたり、軽い炎症が残ったりすることで生じる赤みです。このタイプは、肌の深い部分の血管拡張にアプローチする治療が特に有効です。

札幌の美容クリニックでは、これらの症状ごとにフラクショナルCO2レーザーピコフラクショナルケミカルピーリングビタミン点滴などを組み合わせた、あなただけのオーダーメイド治療プランを提案してくれます。自分の症状を正しく把握し、ぴったりの治療を見つけることが、美肌への最短ルートですよ。

札幌でニキビ跡治療が可能なクリニックの選び方(失敗しない3つのポイント)

札幌市内でニキビ跡治療を成功させるためには、クリニック選びが非常に重要です。クリニックごとにレーザーの種類やメニュー、得意とする治療が異なります。ここでは、後悔しないクリニック選びのための3つのポイントをお伝えしますね。

Point 1: 悩みに合わせた「豊富な施術メニュー」が揃っているか

ニキビ跡の症状が複合的である場合や、治療の経過によって最適な施術が変わることもあります。そのため、レーザー治療(ピコ・フラクショナル)ケミカルピーリングイオン導入内服薬など、多彩なメニューが用意されているクリニックを選ぶのが賢明です。メニューが豊富であれば、一つのクリニックで「クレーターにはこれ」「赤みにはこれ」というように、症状に合わせた最適な組み合わせ治療を提案してもらえる可能性が高まります。

特にクレーター毛穴の開きといった、より高度な治療技術を要する症状に対応できるか、ルミンザニードルのような最新のメニューを導入しているかなどもチェックポイントです。複数の治療を組み合わせた症例実績が多いクリニックは、それだけニキビ跡治療に特化していると言えるでしょう。

Point 2: 経験豊富な「医師の専門性」と丁寧なカウンセリング

美容医療、特にニキビ跡治療は、医師の診察と技術力が結果を大きく左右します。札幌市内には、地下鉄やJRの駅近でアクセス抜群のクリニックが多数ありますが、中でも医師や院長の専門性が高い院を選ぶことが、より安心できる治療につながります。

また、施術前の初回カウンセリングで、あなたの悩みや希望をしっかりヒアリングし、肌の状態を専門機器でチェックしてくれるかどうかも重要です。ニキビ跡の症状は細かく分かれているため、症状の違いや自分の希望に沿った方法を、専門医が明確に説明してくれるクリニックを選びましょう。ここで不安や疑問を解消できるクリニックなら、きっと安心して治療に臨めますよ。

Point 3: 費用(価格)とアクセス(通いやすさ)

ニキビ跡治療は、保険適用外の自由診療が主流となるため、費用は全額自己負担です。そのため、料金体系が明瞭に表示されているか、施術ごとに価格と内容をしっかり比較できるかも大切な比較材料です。また、治療効果を実感するまでに複数回の通院が必要になることが多いため、地下鉄やJR札幌駅近隣など、平日だけでなく土日祝日も対応しており、仕事帰りや休日にも通いやすい受付時間のクリニックを選ぶと、治療を無理なく継続できます。アクセスが良好で通いやすいことは、地味ですが、治療のモチベーションを維持する上で非常に大きなポイントです。

【種類別】札幌で受けられるニキビ跡・毛穴治療のメニューを徹底解説

札幌の美容皮膚科では、あなたの悩みに合わせて、非常に多くの治療メニューが導入されています。ここでは、特にニキビ跡の改善に効果が期待できる施術を、症状に合わせてご紹介しますね。

クレーター・毛穴の開きに効果的な治療

クレーターや毛穴の開きは、皮膚の深い部分(真皮層)にあるコラーゲン組織のダメージが原因です。そのため、肌の自己再生能力を促す治療が中心となります。

ピコフラクショナルレーザー

(CO2フラクショナルレーザー、ピコフラクショナル)

  • CO2フラクショナルレーザー: レーザーを点状に照射し、皮膚に微細な穴を開けることで、肌の再生(ターンオーバー)とコラーゲン生成を強力に促します。クレーター状の凹みや、深く開いた毛穴の改善に高い効果を発揮します。
  • ピコフラクショナル: 従来のフラクショナルレーザーよりもさらに短い時間(ピコ秒)で照射するため、熱ダメージを抑えつつ、皮膚の再生を促します。ダウンタイムが比較的短く、痛みの軽減も期待できるのがメリットです。

札幌のクリニック、特にクララビューティークリニック札幌院では、最新の医療レーザー機器を駆使した治療に力を入れており、クレーターや毛穴の開きに悩む方に合わせた治療プランを豊富に用意しています。自己流のケアでは届かない肌の奥にアプローチし、根本的な改善を目指しましょう。

ダーマペン・ルミンザニードル

ルミンザ(ニードルRF)

ダーマペンは、髪の毛よりも細い針で肌に微細な穴を一時的に開け、創傷治癒力を利用して肌再生を促す施術です。これに美容成分を浸透させることで、より高い効果が期待できます。

また、ルミンザニードルは、ニキビ跡・毛穴の治療に特化した医療機器で、針の先端から高周波(RF)エネルギーを真皮層に直接届け、熱によってコラーゲン生成を促す治療です。クレーターの凹みや、ニキビの炎症による赤みにも同時にアプローチできるため、複合的な悩みに適しています。札幌院の注目メニューの1つで、ニキビ跡・毛穴の集中治療をしたい方に特におすすめです。

赤み・色素沈着に効果的な治療

赤みや色素沈着は、過剰なメラニンや血管拡張が主な原因です。これには、肌の表面からアプローチし、原因となる要素をターゲットにする治療が有効です。

ケミカルピーリングとイオン導入の組み合わせ

  • ケミカルピーリング: サリチル酸やグリコール酸などの酸性の薬剤を使用し、古くなった角質をやさしく除去することで、肌のターンオーバーを促進します。これにより、色素沈着の排出を促し、毛穴の詰まりも改善します。
  • イオン導入: 微弱な電流を使い、ビタミンCやハイドロキノンといった美容成分を肌の奥深くまで効率よく浸透させる施術です。ピーリングと組み合わせることで相乗効果が期待でき、赤み色素沈着、そして美肌効果を高めることができます。比較的リーズナブルでダウンタイムも少ないため、治療の第一歩としても人気が高いメニューです。

レーザー治療、フォトフェイシャル

ピコトーニング

  • ピコトーニング: ピコレーザーの弱い出力を広範囲に均一に照射し、メラニン色素を細かく砕いて排出を促します。色素沈着タイプのニキビ跡肝斑の治療にも有効です。
  • フォトフェイシャル(光治療): 特定の波長の光を照射し、メラニン色素やヘモグロビン(赤みの原因)に反応させることで、色素沈着と赤みを同時に改善へ導きます。コラーゲン生成も促されるため、全体的な美肌効果も期待できます。

内側から肌をサポートする治療

外側からのアプローチだけでなく、体の内側から肌の状態を整えるサポートもニキビ跡の改善には非常に有効です。

ビタミン注射・点滴と内服薬 ニキビの炎症で傷ついた皮膚組織の再生には、ビタミンC・E・B群など、抗酸化作用や代謝を助ける成分が欠かせません。これらを直接注射や点滴で摂取することで、肌のターンオーバーを促し、色素沈着や赤みの改善をサポートします。また、内服薬によるケアも併用することで、体の内側から肌を健やかな状態に整える手助けとなります。根本的な肌質改善を目指したい方や、レーザー治療との相乗効果を期待する方におすすめのアプローチですよ。

札幌で人気のニキビ跡治療クリニック比較12選

札幌には全国展開の有名クリニックから、地元に根付いた専門性の高い院まで、多くの選択肢があります。ここでは、ニキビ跡治療に定評のあるクリニックを厳選してご紹介します。

クララビューティークリニック札幌院【当院PR】

クララビューティクリニック札幌院

クララビューティークリニック札幌院は、お客様一人ひとりの悩みに真摯に向き合い、高品質な美容医療を適正価格で提供することをモットーにしています。特にニキビ跡・毛穴治療においては、最新の医療機器と経験豊富なスタッフによる丁寧なケアに定評があります。

施術の強み 特徴とおすすめポイント
最新機器の導入 ルミンザニードルピコレーザーなど、クレーターから色素沈着、赤みまで、あらゆるニキビ跡に対応できる機器を厳選して導入しています。
オーダーメイド治療 症状やダウンタイムの許容度に応じて、レーザー、ピーリング、イオン導入、内服薬を組み合わせた**「あなた専用のプラン」**を提案。特に、ルミンザニードルと肌再生を促す薬剤を組み合わせた治療は注目のメニューです。
アクセスと通いやすさ JR札幌駅北口徒歩1分と通いやすい立地で、平日はもちろん、土日祝日も対応しているため、忙しい方でも継続しやすい環境です。

まずは無料カウンセリングで、あなたの肌の悩みを相談し、クララ院が誇るオーダーメイド治療の魅力を体感してみてください。

その他、札幌で人気のクリニック(一部抜粋)

  • 湘南美容クリニック:全国トップクラスの症例実績と豊富な脱毛機・施術メニューが魅力。
  • TCB東京中央美容外科:特にオペ系のメニューにも強く、価格競争力のあるプランが多い。
  • エミナルクリニック:医療脱毛がメインですが、一部の院ではニキビ跡治療も提供。
  • 品川美容外科:独自のメニューや治療法を提供し、価格帯も比較的リーズナブル。
  • 緑の森皮フ科クリニック:皮膚科専門医が在籍し、保険診療と自由診療の両面から治療を提案。

各院の診療方針や院長のこだわり、院内の雰囲気は異なりますので、無料カウンセリングなどを利用して、ご自身との相性を確認することが大切です。

ニキビ跡治療の「費用」と「ダウンタイム」について知っておくべきこと

美容皮膚科での治療を検討する際、多くの方が気になるのが費用と、施術後の肌の状態ですよね。安心して治療に専念できるよう、事前にしっかり確認しておきましょう。

治療にかかる費用の目安と保険適用について

美容皮膚科・美容クリニックでのニキビ跡治療は、基本的に保険適用外の自由診療に該当します。このため、費用は全額自己負担となり、治療内容によって価格が大きく異なります。

  • 比較的安価な施術(1回あたり):
    • ケミカルピーリング、イオン導入:目安は1回あたり5,000円〜15,000円程度。
  • レーザー治療・専門メニュー(1回あたり):
    • ピコレーザー、フラクショナルレーザー、ダーマペン、ルミンザニードル:目安は1回あたり2万円〜10万円を超える場合もあります。

多くのクリニックでは、複数回セットのコース料金パッケージ料金が用意されており、1回あたりの費用が単発よりもお得になることが多いです。内服薬や点滴などを併用する場合は、その分の費用が追加になることも考慮しておきましょう。

クララビューティークリニック札幌院のように、明瞭な価格表示と無料カウンセリングを設けているクリニックで、トータルコストを把握してから治療を開始するのが賢い選択です。金額だけでなく、期待できる効果や実績も総合的に比較してみてくださいね。

施術後のダウンタイムと適切なアフターケア

レーザーや高周波RF治療の場合、施術後に痛みや赤み、内出血が数日から1〜2週間程度残ることがあります。特にクレーター治療に有効なCO2フラクショナルレーザーダーマペンなどは、数日間は赤みや瘡蓋(かさぶた)が目立つことがあります。

  • ピコレーザーイオン導入は、ダウンタイムがほとんどなく、当日または翌日からメイクが可能な場合が多いです。

施術した後の肌は非常に敏感になっています。強い摩擦や日焼けは控え、日焼け止め徹底した保湿によるケアを欠かさないようにしてください。また、症状や施術内容によっては、クリニック指定のスキンケア用品やアフターケアが必要となる場合もあるので、医師の指示をしっかり守ることが大切です。適切なケアとクリニックとのコミュニケーションで、肌トラブルを予防し、美肌効果を最大化していきましょう。

札幌での治療の流れと予約方法(スムーズな一歩のために)

ニキビ跡治療をスムーズにスタートさせるために、一般的なクリニックの診療の流れと予約方法をチェックしておきましょう。

  1. 予約・相談: 札幌の多くの美容クリニックでは、電話WEB予約フォームからの受付に対応しています。WEB予約は24時間いつでも行えるため、自分のタイミングで手軽に相談できるのが魅力です。
  2. 初回カウンセリング: 来院後、まずは医師や専門のカウンセラーが、あなたの肌悩みや症状をしっかりヒアリングします。ここで、あなたの希望に沿った最適な施術メニューが提案されます。料金やダウンタイム、施術前の注意点など、不安や疑問はこの時にすべて確認しましょう。
  3. 施術: 提案されたプランで納得したら、洗顔・メイクオフを行い、いよいよ施術へ。ピーリング、レーザー照射、注射など、施術内容によって所要時間は異なります。
  4. アフターケア: 施術終了後、赤みやピリピリ感といったダウンタイムの対策や、帰宅後のスキンケア方法について、丁寧に説明があります。

クララビューティークリニック札幌院をはじめ、人気のクリニックでは予約制が主流です。初めての方でも安心して相談できる体制が整っていますので、気軽に問い合わせてみてくださいね。自分の肌悩みを解決する最適なスタートを一緒に探しましょう。

 

クララビューティークリニック札幌院のおすすめポイントまとめ

札幌でニキビや毛穴、ニキビ跡に悩む方におすすめのクリニックです。最新のレーザー治療や毛穴洗浄で、根本的な肌質改善を目指します。利便性、先進的な技術、そして柔軟な料金体系が魅力です。

▼ニキビ・毛穴治療のメニューはこちら

抜群のアクセス:札幌駅北口から徒歩1分という好立地。仕事帰りや買い物ついでにも気軽に立ち寄れます。

アクセスページのメインビジュアル

クララビューティクリニック札幌院(旧札幌クララ美容皮膚科)

最新の機器を選択可能

話題の最新機種「ルミンザ(ニードルRF)」をはじめ、ニキビ跡の凹凸改善に効果的な「ピコフラクショナルレーザー」、毛穴の奥の汚れを徹底洗浄する「ハイドラジェントル」など、お客様の肌状態に合わせて最適な治療法を選択できます。

柔軟な料金体系が魅力

当院では、ニキビケアやニキビ跡治療のキャンペーンを随時実施しており、お客様のご予算や悩みに合わせて最適なプランをご提案します。これにより、効果的な治療を続けながら、費用を抑えることが可能です。

予約の取りやすさと利便性:定休日がないため、自分のスケジュールに合わせて予約を入れやすいのがメリットです。

LINEで気軽にカウンセラーに相談できる体制も整っており、疑問や不安をすぐに解消できます。

LINEで相談が便利です!

無料カウンセリングはこちら(24時間受付可能)

お電話のでのご予約はこちら

 

 

最後に:勇気を出して、美肌への一歩を踏み出しましょう

ニキビ跡の悩みは、他人に言いにくい、深いコンプレックスになりがちです。しかし、札幌には、あなたの悩みに寄り添い、確かな技術と豊富なメニューでサポートしてくれるクリニックが数多くあります。

「レーザー照射でクレーターや毛穴の開きが目立たなくなった」「ピーリングと点滴を併用して赤みが改善した」といった、効果を実感した多くの患者さんの声が、あなたの勇気の一歩を後押ししてくれるはずです。

大切なのは、「いつか治したい」ではなく「今、治す」と決意すること。そして、ご自身の症状を正しく理解し、信頼できるクリニックを見つけることです。アクセスや料金、医師の専門性を総合的に比較し、あなたに一番フィットする札幌のクリニックで、美肌への第一歩を踏み出してください。

あなたの肌悩みが解消され、自信に満ちた笑顔になれるよう、心から応援しています!今すぐ予約・相談から始めてみませんか?

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン

お電話でのご予約はこちらから

011-211-1244

受付時間 : 11:00~20:00 / 年末年始お休み

インターネットでの
ご予約はこちらから

受付時間 : 24時間受付中

アクセス

Access

クララビューティクリニック院内風景

クララビューティクリニック

北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7
J1札幌北口ビル 2階
診療時間 : 11:00~20:00 / 年中無休
(年始年末は休診)

[アクセス]

  • 札幌駅北口から徒歩1分