目次
こんにちは!
ムダ毛で悩む女子たちの味方、札幌在住のクララです!
スベスベの美肌を目指している女子の大敵と言えばニキビ!
目立つ顔のニキビも嫌だけど、普段は服で隠れていて気にならない背中のニキビも気になる。
これからムダ毛の無いキレイなお肌を目指して脱毛しようと思っているけど、ニキビやニキビ跡があっても脱毛はできるの?
そんな悩みを解消すべく、今回はニキビと脱毛の関係について調べてみた。
肌の状態にもよるけどニキビがあっても脱毛はOK!
ニキビやニキビ跡があっても医療脱毛をしてもらえるのか?
調べてみると、肌の状態にもよるけれど、基本的にはニキビやニキビ跡があっても脱毛してもらえるクリニックが多いらしいよ。
悩んでいる人の多い背中ニキビに良い効果?
普段は気にならないけど、夏に水着になるときなどの背中を露出するときに超気になってしまう背中の産毛。
服を着ているときは隠れているし、自分でもなかなか確認するタイミングが無いからわからないけど、背中の産毛って思いのほかワサワサ生えていたりするから、全身脱毛でスッキリしてしまうのがおすすめ。
でも、背中ってニキビができやすいよね。
見えないからお手入れしにくいというのもあるけど、なにより背中は皮脂や汗の分泌が多い場所で、さらにいつも衣服で覆われていて通気性が悪く蒸れやすい環境であることが原因。
でも、脱毛して産毛が無くなれば蒸れにくくなってニキビも出来にくくなるらしい!
ムダ毛もニキビも無いキレイな背中を目指すならまずは脱毛!
ニキビ肌への自己処理は危険!
イチバン危険なのは、ニキビがある状態なのに自分でムダ毛処理してしまうこと。
特にカミソリなんかで自己処理しようものなら、単純に、間違いなくニキビが悪化してしまうよ!
もちろん薄いニキビやニキビ跡でもNG。
肌の角質を傷つけてしまって、さらにニキビを増やしてしまう結果にもつながるので、絶対にやめよう。
「ニキビがあって脱毛を断られるくらいなら自分で・・・」なんて思っていないで、ニキビで悩んでいるならまずはクリニックに相談してみよう。
最近は、アトピーや肌の弱い人でも医療脱毛ができるので、きっと適切なアドバイスをもらえるはずだよ!
ニキビのある肌への施術方法は?
もし脱毛ができても、ニキビにレーザーを照射してしまって悪化しないか心配だし、施術後にニキビが増えてしまうことはないの?
レーザー脱毛って黒い部分に反応して毛根をやっつける仕組みだったはずだから、炎症しているニキビなどに照射して問題はないのか気になる!
そんな不安もあるはずなので、詳しいことを専門家に聞いてみよう。
現役の美容皮膚科のお医者さん、得地先生ならぜったいに教えてくれるはず。
得地先生! ニキビ肌の人への脱毛について、私たちの疑問に答えてください!
クララちゃんこんにちは!
ニキビが心配ですという質問はよく受けるんだけど、結論から言うと白ニキビ、いわゆる毛穴に皮脂が詰まっている角栓やニキビ跡とよばれる昔のニキビの跡は通常問題なく照射可能だよ。
普通の小さな赤ニキビであればレーザー照射できるし、それで悪化することはまずないので大丈夫!
なんと! 赤いニキビでも施術可能なんですね!
ただ、ニキビの「ある・なし」に関わらず、レーザー脱毛後に「毛嚢炎」というニキビとよく似た副作用が出てしまうことはあるんだ。
もし出てしまった場合でも、薬を処方して綺麗に治すことができるので心配はいらないよ。
良かった。あと、医療脱毛でニキビができにくくなるという情報も目にしたんですが、本当ですか?
ニキビの原因となるのは、毛穴にいるアクネ菌などの複数種類の細菌なんだ。
この細菌は毛穴につまった皮脂が大好物だから、皮脂が毛穴につまらない状態を保つことがニキビ治療の大前提。
レーザー脱毛は、この皮脂を作り出す「皮脂線」もやっつけるから、余計な皮脂の量が減ってニキビが改善することもあるんだよ。
すごい。ムダ毛と一緒にニキビの原因もやっつけるなんて、医療脱毛さんイケメンすぎる・・・。
医療脱毛は、ニキビ治療中の方やニキビで悩んでいる方も、安全に施術を受けることができる。
医師が必ず診察するから、脱毛のことだけではなくニキビの効果的なケアの方法を教えてくれることもあるよ。
もし、わからないことがあれば、お気軽にクララビューティークリニック札幌院までお問い合わせください。