美容コラム

Beauty Column

医療脱毛

2025.04.03

脱毛が初めての方に贈る!服装や髪型で気を付けたいポイント

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン
脱毛時の服装

脱毛時の服装
はじめての脱毛。服装や髪型で気をつけるポイントはここ!

 

こんにちは!ムダ毛で悩む女子たちの味方、札幌在住のクララです!

「はじめての脱毛」って不安だし、緊張するし、ドキドキするのはみんな一緒。だからこそ、少しでも事前準備しておいて、できるだけスムーズに脱毛に挑みたい。

今回は、そんな時に必要な知識として、脱毛を施術してもらうときの服装について考えてみました!え?「私はどんなときでも好きな服を着るのでよけいなお世話」だって?

その気持ち、わかる!もちろん何を着ても問題なし!どんなファッションで行こうが、クリニックやサロンでは優しく施術してくださるし。

でも実際にやってみると気づくんだけど、いざ施術ってときに「しまった。この服で来なきゃよかった」って反省する場合もある。

だから私の体験をもとに、こんな服装がおすすめっていう基本スタイルを挙げてみるので、よかったら参考にしてみて!

 

施術時の着替えを想定したファッションがおすすめ!

脱毛に行くときの服装は、通うクリニックやサロンのシステムとか、どの部位の施術をするのかとか、そんなのを想定した服装にするのがおすすめ。

基本的に、施術のときには専用のガウンやキャミソールなどに着替えることが多いので、脱いだり着たりするのに時間のかからない格好がいい。

ワキ脱毛の時と全身脱毛では違うの?

たとえばワキ脱毛のみという場合は、着替えるのは上半身だけだから上下分かれた服装にしておいたほうがいいよね。

全身脱毛の場合は、紙ショーツと紙ブラジャーに着替えての施術になるけど、ちゃんとバスタオルをかけてくれるし、女性のスタッフの方が部位ごとにタオルをめくって施術してくれるから恥ずかしくない。心配無用!
「冬場は寒そう」って思う人もいるかもだけど、施術ルームは適温で快適だし、脱毛に使用するジェルも人肌に温めてあるから、寒い北海道でも安心。

 

とにかく、服装としては脱ぎやすいシャツやスカートでGO!

ワンピースなどの上下つながった服は、カワイイってのはもちろん認めるけど、脱ぎにくいからその日だけはガマンしたほうがいいかも。

 

はじての脱毛服装

着替えるのが楽だと、不安もちょっとだけ減るよ

 

施術後のことを考えた服装もポイント!

脱毛のときの服装って、着替えやすいならなんでもいいの?

 

私が思うに、脱毛の施術後のお肌って、熱を持っていたりしてかなり敏感になってそうで心配。

たとえば肌に優しい服装とかあるのかな?

 

そのへんの謎を知るには、もう専門家に聞くしかない。

とはいえ男性に女子の服装のことを聞くのもね。。。

 

よし! ここはひとつ、私の行きつけの脱毛クリニックのナースさんに聞いてみようかな。

 

ナースさん! いきなりですが、施術後の敏感な肌に最適な服装とかってあるんですか?

あら、クララさん、ごきげんよう。施術後のお肌ねえ。。。確かに、脱毛の施術後のお肌は、熱を持ってデリケートになっていることもありますよ。

お肌のことを考えて、なるべくゆったりとしたデザインの服や通気性のよい素材の服などを選ぶのは有効かもしれませんね。

施術後の紫外線が気になるお客様もいらっしゃるので、クリニックには日焼け止めもご用意していますよ。

ご不安な点や、わからない点があれば、お気軽にクララビューティークリニック札幌院までお問い合わせください。

 

まずは無料カウンセリングへ|クララビューティクリニック

 

LINEトークからの相談も受付中!

レディース医療脱毛ページはこちら

 

やっぱり脱毛後のお肌はデリケートだから、身体をしめつけない服のほうが楽かな。日焼け対策もできるだけしておこう。

施術後のお肌のこともしっかり考えた服装で行けばさらに安心。

ナースさん、ありがとうございます! またひとつ勉強になりました!

服装だけじゃない。髪型やアクセサリーも注意!

実は、脱毛するときに気を付けるのは、服装だけじゃない。

脱毛する部位によっては、横になって施術を受ける場合があって、そんなときベッドに寝づらい髪型にしないように注意!

 

ポニーテールとかおだんごヘアーとか、大量にワックスを使ったキメキメなヘアスタイルなんかにしてたら、横になったときにぜったい乱れるし、顔やうなじを施術する場合は髪の毛をまとめなければいけないこともある。

 

施術後に本気のスタイリングしなきゃならないから、なるべく横になっても崩れにくい、施術後に簡単に直せる髪型にしておくのがベスト。

 

もうひとつ、脱毛する部位の周囲にアクセサリーを身に付けている場合は、施術前に外さなきゃだから注意。
クリニックで預かってもらったり、自分で外して収納できるアクセサリー専用ケースなどを用意しておくのもおすすめ!

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン

お電話でのご予約はこちらから

011-211-1244

受付時間 : 11:00~20:00 / 年末年始お休み

インターネットでの
ご予約はこちらから

受付時間 : 24時間受付中

アクセス

Access

クララビューティクリニック院内風景

クララビューティクリニック

北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7
J1札幌北口ビル 2階
診療時間 : 11:00~20:00 / 年中無休
(年始年末は休診)

[アクセス]

  • 札幌駅北口から徒歩1分