LINEで予約

美容コラム

Beauty Column

小顔・たるみ

2025.08.23

切らないリフトアップで理想のフェイスラインへ

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン

毎日鏡を見るたびに、顔のたるみやフェイスラインのもたつきが気になっていませんか?「なんだか疲れて見えるな」「昔より顔が大きくなった気がする」といったお悩み、ありますよね。そんな方におすすめしたいのが、美容医療の「ハイフ(HIFU)」です。

札幌では、手軽で効果的なハイフ施術を受けられるクリニックが増えており、多くの女性が理想のフェイスラインと自信を手に入れています。この記事では、ハイフがなぜ人気なのか、気になる効果や痛み、ダウンタイム、そして札幌で後悔しないクリニックの選び方まで、詳しくご紹介します。あなたの「きれいになりたい」という気持ちを、そっと後押しする情報をお届けします。

 

無料カウンセリング実施中!クララビューティークリニック札幌院

気になるボディラインを引き締める最新瀬術!痩身ハイフ(ボディハイフ)なら札幌駅徒歩1分の利便性、最新技術、柔軟な料金体系が魅力のクララビューティークリニック

LINE登録はこちら

無料カウンセリングはこちら(24時間受付可能)

 

 

ハイフ(HIFU)とは?その仕組みと期待できる効果

 

ハイフ(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)とは、高密度の超音波エネルギーを肌の深部に照射することで、顔や体のリフトアップ、引き締めを目指す美容医療です。メスを使わずに施術ができるため、ダウンタイムが少なく、手軽に受けられる「切らないたるみ治療」として人気を集めています。

ハイフの最大のポイントは、顔の土台となるSMAS筋膜脂肪層真皮層に直接アプローチできることです。照射された超音波エネルギーは、これらの組織に熱を与え、細胞を収縮させるとともに、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これにより、肌の内側からハリと弾力が高まり、たるみを根本から引き上げることができるのです。

 

ハイフで期待できる効果

 

ハイフは、以下のようなさまざまな効果が期待できます。

フェイスラインの引き締め: 顎から首にかけてのラインがシャープになり、二重あごや顔のもたつきがスッキリすることで、小顔効果が期待できます。顔全体の輪郭がはっきりとし、若々しい印象を取り戻せます。

ほうれい線やマリオネットラインの改善: 頬や口元のたるみが引き上がることで、深く刻まれたほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなります。メイクで隠しきれなかった影の悩みも解消され、自信につながります。

肌のハリ・弾力アップ: 熱エネルギーがコラーゲンの生成を促すことで、肌の土台が再構築されます。これにより、肌全体が内側からふっくらと引き締まり、触り心地の良いハリと弾力が生まれます。

部分痩せ: 最新のハイフ機器には、脂肪層に特化したモード(リニアモードなど)を搭載しているものもあります。これにより、二の腕、ウエスト、太もも、そして特に気になる二重あごなど、ダイエットでは難しい特定の部位の脂肪にアプローチし、部分的な痩身効果も狙うことができます。

 

効果の持続期間と施術の目安

 

ハイフの効果は、施術直後から引き締め感を実感できる方が多いですが、コラーゲンの生成がピークを迎える1〜3ヶ月後に最も効果を実感できます。効果の持続期間は、使用する機器の種類や施術を受ける方の肌の状態、生活習慣によって異なりますが、一般的に半年〜1年程度が目安とされています。

より長期的な効果を維持するためには、3ヶ月〜半年に一度のペースで定期的に施術を受けることがおすすめです。クリニックのカウンセリングで、あなたの肌の状態に合わせた最適な施術回数や頻度を相談してみましょう。

 

施術中の痛みとダウンタイム、そしてリスク

 

「ハイフって痛いって聞くけど大丈夫?」そんな不安を感じている方も多いはず。ハイフの施術は、痛みに配慮した最新機器の導入や麻酔の使用で、快適に受けられるよう進化しています。

 

施術中の痛みとダウンタイム

 

ハイフは、熱エネルギーを肌の内部に届けるため、施術中にチクチクとした痛みや熱感を感じることがあります。しかし、多くのクリニックでは、強力な冷却システムを搭載した機器を使用したり、麻酔クリームなどを塗布したりすることで、痛みを最小限に抑えています。施術する部位や出力によって感じ方は異なりますが、我慢できないほどの痛みではないという声がほとんどです。

また、ハイフはダウンタイムが比較的短いのが特徴です。施術直後からメイクや入浴が可能で、日常生活にほとんど影響がありません。施術後、赤みや軽い腫れ、筋肉痛のような鈍い痛みが出ることがありますが、これらは通常、数時間から数日、長くても1週間程度で自然に治まります。

 

施術におけるリスクと注意点

 

ハイフは比較的リスクの少ない施術ですが、以下の点に注意が必要です。

  • 赤みや腫れ: 肌の内部に熱エネルギーが加わることで、一時的に赤みや腫れが生じることがあります。
  • 筋肉痛のような痛み: 超音波が皮下深部の筋組織に届くことで、筋肉痛に似た痛みを感じることがありますが、通常は1週間ほどで治まります。
  • 火傷や神経損傷: 極めて稀ですが、誤った施術を行うと火傷や神経損傷のリスクがあります。そのため、医療機関で経験豊富な医師や看護師の施術を受けることが大切です。
  • 肌の乾燥: 施術後の肌は一時的にバリア機能が低下し、乾燥しやすくなります。丁寧な保湿ケアを心がけ、紫外線対策を徹底しましょう。

 

ハイフの機器の種類と他の施術との比較

 

ハイフと一口に言っても、クリニックごとに導入している機器はさまざまです。それぞれの特徴を理解することで、より自分に合った施術を選べます。また、ハイフと似た効果を持つ施術との違いも知っておきましょう。

 

ハイフ機器の種類と特徴

 

札幌のクリニックでよく導入されているハイフ機器は、主に以下のものがあります。

  • ウルトラセルQ+: 豊富な種類のカートリッジがあり、顔の引き上げからボディの部分痩せまで幅広く対応できます。特に脂肪溶解に特化した「リニアファーム(リニアハイフ)」は、二重あごやフェイスラインのもたつき改善に高い効果が期待できます。
  • ウルセラ: アメリカFDAで唯一リフトアップ効果が認められた機器で、高い効果と持続性が特徴です。やや痛みを感じやすいという声もありますが、効果を重視する方におすすめです。
  • ソノクイーン: 痛みを最小限に抑えることに特化した機器で、目の周りや口元など、デリケートな部位にも安心して施術を受けられます。

 

他の施術との違いを比較

 

  • ハイフ vs Vリフト: Vリフトは高周波(RF)エネルギーで脂肪除去と引き締めを同時に行う施術です。ハイフが超音波で深部から引き締めるのに対し、Vリフトはラジオ波で脂肪細胞にアプローチします。脂肪によるもたつきが強い場合はVリフト、根本的なたるみの引き締めを重視する場合はハイフが向いていることが多いです。
  • ハイフ vs 糸リフト: 糸リフトはメスを使わず、医療用の糸を挿入して物理的にたるみを引き上げる施術です。ハイフよりも即効性が高く、引き上げ力が強い点が特徴です。ハイフは肌の内側から組織を熱で引き締めるため、時間をかけて効果が現れます。どちらも併用することで、より相乗効果が期待できます。
  • ハイフ vs ボトックス: ボトックスは筋肉の動きを抑えることで、シワの改善やエラの張りを軽減する施術です。ハイフが肌のたるみを引き締めるのに対し、ボトックスは筋肉にアプローチします。根本的なたるみ改善にはハイフ、表情ジワやエラ張りにはボトックスが効果的です。

 

札幌でおすすめのハイフクリニックと料金相場

 

札幌には、ハイフ施術を受けられるクリニックが多数あります。ここでは、料金相場やクリニックごとの特徴を比較し、あなたにぴったりの1院を見つけるためのヒントをお伝えします。

 

札幌のハイフ料金相場

 

ハイフの料金は、使用する機器や施術範囲(ショット数)、クリニックによって大きく異なります。

  • 全顔: 約4万円〜10万円以上
  • 部分施術(顎下、目元など): 約1万円〜3万円以上
  • 初回限定価格やキャンペーン: 初めての方に向けたお試し価格を設定しているクリニックも多く、全顔で2万円前後から受けられるところもあります。

 

札幌で人気のハイフクリニック比較

 

ここでは、札幌で特に人気のあるクリニックをいくつかご紹介します。

クララビューティークリニック札幌院

  • 特徴: 料金体系がリーズナブルで、予約の取りやすさが魅力です。痩身に特化した「痩身ハイフ(Slimming HIFU)」も提供しており、二の腕やウエストなど、気になる部位の部分痩せも可能です。1箇所3回モニター価格は59,400円(税抜)とリーズナブルです。
  • 料金例: 顔全体ハイフ  15,180円(税込)など。
  • アクセス: 札幌駅北口から徒歩1分。

湘南美容クリニック札幌院

  • 特徴: 全国展開の大手クリニックで、豊富な症例数と安定したサービスが強みです。様々な種類のハイフ機器を導入しており、悩みに合わせて選べます。
  • 料金例: 全顔(目元・あご下含む)650ショットが28,800円(税込)です。
  • アクセス: JR札幌駅直結。

品川スキンクリニック札幌院

  • 特徴: 継続しやすい低価格なハイフプランが魅力です。初回限定価格や会員割引も充実しています。
  • 料金例: 第3世代タイタン 医療ハイフ(HIFU)顔全体(660ショット)が29,800円(税抜)。
  • アクセス: 地下鉄さっぽろ駅すぐ。

TCB東京中央美容外科

  • 特徴: 痛みに配慮したソノクイーンなど、次世代のハイフ機器を導入しています。クーポンやキャンペーンも充実しており、お得に施術を受けたい方におすすめです。
  • 料金例: 初回限定プランとして、全顔22,320円などがあります。
  • アクセス: 札幌駅前院はさっぽろ駅徒歩1分、札幌大通院は大通駅徒歩3分です。

エミナルクリニック札幌院

  • 特徴: 医療脱毛がメインですが、ハイフも提供しています。お試しプランや追加費用が少ない点が魅力です。
  • 料金例: 医療ハイフお試し100ショットプラン 9,800円、全顔+顎下コースが29,500円です。
  • アクセス: 大通駅徒歩1分。

 

クララビューティークリニック札幌院のおすすめポイント

札幌で医療ハイフをお考えの方に利便性、最新技術、柔軟な料金体系が魅力のクリニック。

クララビューティークリニック札幌院(札幌クララ美容皮膚科)

抜群のアクセス:札幌駅北口から徒歩1分という好立地。仕事帰りや買い物ついでにも気軽に立ち寄れます。

アクセスページのメインビジュアル

クララビューティクリニック札幌院(旧札幌クララ美容皮膚科)

医療ハイフとはHIFU(高密度焦点式超音波)と呼ばれる原理を利用した医療用リフトアップレーザーです。強力な超音波を1点に集中させることによって皮下組織に熱エネルギーを加える最新式の医療機器です。例えるなら太陽の光を虫眼鏡で集めることによって物を焦がすように、超音波を1点に集中させます。

LINEで気軽にカウンセラーに相談できる体制も整っており、疑問や不安をすぐに解消できます。

LINE登録はこちら

無料カウンセリングはこちら(24時間受付可能)

お電話のでのご予約はこちら

 

 

まとめ:札幌でハイフを始めるための最終チェックポイント

 

札幌でハイフを検討する際は、施術のメリットやリスクをしっかり理解し、クリニックごとに比較することが大切です。料金の安さだけでなく、使用している機器の種類、医師の技術力、カウンセリングの丁寧さ、アフターケア体制なども総合的に判断しましょう。

多くのクリニックが無料カウンセリングを実施しています。まずは気になるクリニックに足を運び、あなたの肌の状態や悩みを専門の医師に相談してみてください。施術の痛みやダウンタイムについて、実際に詳しく話を聞くことで、不安を解消し、納得のいく形でハイフを始められます。

新しい自分へ一歩踏み出し、若々しく引き締まったフェイスラインを手に入れましょう。

 

  • twitterのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン
  • noteのアイコン
  • pinterestのアイコン

お電話でのご予約はこちらから

011-211-1244

受付時間 : 11:00~20:00 / 年末年始お休み

インターネットでの
ご予約はこちらから

受付時間 : 24時間受付中

アクセス

Access

クララビューティクリニック院内風景

クララビューティクリニック

北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7
J1札幌北口ビル 2階
診療時間 : 11:00~20:00 / 年中無休
(年始年末は休診)

[アクセス]

  • 札幌駅北口から徒歩1分